2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
私はたまに1080円を持って、100円ショップへ遊びに行く。1080円あれば10個のアイテムを購入することができる。それでテーマを決めて買物をする。 例えば調理環境を改善するだとか、風呂場をなんとかすだとか、そういう感じである。ポイントは調理環境を改善…
色々あって知人が購入した七分組の自転車を組み立てたんだけど、シマノのターニー(Shimano Tourney TX-35?)が付いてて、調整したらメチャ変速するようになって面白かった。 youtu.be グリップシフターはラピッドファイヤーに変えてあって、変速に重さなども…
10月くらいに感動的な漫画がちょっと話題になったことがあった。 note.mu 私は心とか脳とか色々と雑なんで、こういう繊細な漫画読んでもサッパリ意味が分からないんだけど、みんな感動してたから全般的に感動的な話なんだろうなーって思った。とにかく感動的…
適当に医療情報を集めたら金儲かるらしいな!! お前らばっかり儲けやがって許さんぞというわけで私も医療情報をまとめてみました。 吾人は裸体で産まれ来たものだから裸体で暮すようにせば必ず健康で過すことができる。 裸体生活 柳沢米子 文昌閣 1911 余は近…
WiMAXの端末を WX03 に変更しました。 WX03 の雰囲気 WX03 と NAD11 の速度比較 まとめ
この前に粕汁を作ったんだけど、酒粕が余った。よく知らないけど酒粕は健康に良いらしい。だったら毎日酒粕を食えばいいだろというわけで、酒粕を常時臨戦態勢にしておく方法を考案した。 まずは酒粕と料理酒を混ぜて味噌もブチ込む。 混ぜたら完成。 私は麦…
戦後しばらくして日本には、色々な生活法みたいなものが発生している。その中に物を整理整頓して減らそうというものがある。 古くは整理整頓術だとか風水、最近だと断捨離やミニマリズムなどが存在している。それらの方法は間違ったことは主張してない。好み…
簡易生活があった! ここ最近、簡易生活というのを調べている。明治から終戦くらいまで流通していた今でいうところのライフハックなんだけど、かなり広い分野に影響を与えていてなかなか面白い。 私が以前から調べている『講談速記本』と同じく、知らなきゃ明…