山下泰平の趣味の方法

これは趣味について考えるブログです

上達する3の法則

人生だいたいのことは3で上達します。そんなわけで3の法則を紹介します。

だいたい3だと思う

個人的な経験だと料理はだいたい三回やったら上手く行く。

おこのみ焼きです。

f:id:cocolog-nifty:20160610152118p:plain

鶏のフライパン焼きです。

f:id:cocolog-nifty:20160610152124p:plain

これで三回すると上手く行くことが実証されました。

3回についてはこちらにも書いてあります。

cocolog-nifty.hatenablog.com

3ヶ月と3年

だいたい3で上手いこと行くってのは、3ヶ月コースと3年コースもある。

経験則だけど3ヶ月くらい夢中になって続けたことは、普通の人からするとスゲーってレベルになる。3年くらい夢中になって続けると、だいたいのところは分かるようになる。あとは惰性でずっと続けてると、どんどんレベルが上がる。だいたいこういう感じだと思う。

3年ムキになってやって、あとは惰性ってのはわりと多くの名人上手みたいな奴らが語ってる。私はすぐ忘れるのでその多くははっきり覚えてないんだけど、将棋の小池重明の話は覚えてる。

真剣師小池重明 (幻冬舎アウトロー文庫)

真剣師小池重明 (幻冬舎アウトロー文庫)

この本かどうか知らないけど、なんかでそういうこと言ってた。宮城道雄?あたりもそんなこと書いてた記憶ある。だからだいたい当ってると思う。

3には意味がある

これだと信頼度に欠けるので、一応は根拠も解説しておく。

三日坊主って言葉がある。飽きやすい人が3日もなにかすると飽きるとかそういう意味なんだけど、なんで飽きるのかというと行為に慣れたからである。つまり3回したら慣れて上達しているということになる。あとミスタープロ野球の背番号も3でカネやんとケビン・シュワンツは34です。

運転でも3ヶ月、3年目が慣れてきて危ないとかいう話がある。これも裏をかえせば3ヶ月、3年あたりで慣れてしまい、技術が飛躍的に向上しているからこそ、ようやく油断する余裕が発生するということになる。

SF を語るなら1000冊読めみたいなのも夢中で読めばだいたい3年で読み終る計算になる。

上達しただいたいの人が、3年で一人前だと感じている。

科学的にはどうか

ちょっと前に1万時間の法則みたいなのが少しだけ流行ったことがある。

天才!  成功する人々の法則

天才! 成功する人々の法則

1万時間くらいなにかしてると、世界のトップレベルになるとかそういう感じの話です。

夢中になってなにかやってると、だいたい1日に10時間くらいそのこと考えてるから、3年弱で1万時間になる。つまり3年くらいで上手になるといえる。

私も遊んでたら知らんうちに1万時間くらいになってたみたいなことあるけど、世界レベルは嘘だと思う。だけど3年くらいすると、だいたい分かるし分からないことも分かるという状態にはなれる。そういう感じです。

1万時間くらい同じことしてた人に差が出るのは、情熱と才能の差とかそういう感じだと思う。同じ時間遊んでた人と、熱量と才能で差がつく。 もう3年1万時間くらいずっとやってるけどゴミみたいな技術しか身に付いてねぇよって人は、同じ分野の中で一番好きなところだけに限定して、3ヶ月それだけしたら覚醒する可能性あると思う。このあたりは情熱とか才能とか年齢とか体力関係してくるからなんとも言えないですけど、だいたいそういう感じです。

目安を持っておくと便利

もう私はオッさんだから、今から未経験のことして世界レベルにはまずなれない。やってみないと分からないけど、今からアーチェリーとかして金メダルとるの厳しい。そもそもアーチェリーするよかビール飲んで寝るほうが好きだし、私はアーチェリーを絶対にしたくありません。

だけど楽しいって思えるくらいには、まだまだ上達できる。こないだは自転車で遊んでて、普通くらいには自転車整備できるようになりました。

cocolog-nifty.hatenablog.com

整備と調整と部品交換ってい小さい範囲で限定して遊ぶと、才能と熱量に劣っていても3ヶ月くらいで遊べるようになれる。あとは気が向いた時に、いつでも遊ぶことができる。

オッさんとか初老が3年の間も情熱を傾けながら遊び続けるものを発見できるかどうかは怪しいけど、3ヶ月なら余裕で見付けることできると思う。若者は3年夢中で遊んだらよろしい。

趣味でもなんでもいいんだけど、始める前にどのくらい時間かけたらどの程度になれるのか分かってると気が楽で、未来に希望があるとちょっと面倒なことがあっても続けることできる。自分がどの程度上達したいのかあらかじめ想像しておいて、3回か3ヶ月か3年かって決めるのも良い。期間が限定されてると気が楽だと思う。

というわけでだいたい3で上達するって知っておくと便利です。

3年B組金八先生 DVD?BOX 第2シリーズ [DVD]

3年B組金八先生 DVD?BOX 第2シリーズ [DVD]