山下泰平の趣味の方法

これは趣味について考えるブログです

自転車を触って遊ぶコツ

自転車は楽しい

f:id:cocolog-nifty:20160524070738j:plain

これは明治の自転車泥棒、とにかく気合い入っていて鉄砲持参で自転車を盗んでくる。明治の自転車泥棒と比べると現代の自転車泥棒とかかなりの弱者で、勝負したら現代の自転車泥棒など明治の自転車泥棒に鉄砲で撃たれてすぐに大怪我する。明治の自転車泥棒なら鉄砲を持参してるから、マナーの悪い車も破壊できる。だから私たちは安心して自転車で遊ぶことが出来ます。自転車は素晴しい。みんなも自転車で遊ぼう。

自転車を触って遊ぶのは楽しい

自転車の部品を交換したり、メンテナンスしたりするのはとても楽しい。作業自体も面白いんだけど、やったことがダイレクトに身体に伝わってくるのがとても良い。

しかしながら自転車の整備は、とても繊細な感覚が必要だったりする。私はラジコンやらバイクで遊んでたけど、そこで蓄積されたノウハウやらコツはあんまり通用しなかった。自転車は1mmくらい部品を動かすとすごい影響あったりする。ワイヤーの場所がちょっとズレると動きがダメになったりとか、触る前には想像すらしなかったことで、とにかくメチャ楽しい。

自転車遊びをはじめた当初はネットで適当に検索して、適当に作業をしてたんだけど、しばらく遊んでるうちに、だんだんコツが分ってきた。

検索して出てくる自転車を買う

自転車は楽しいんだけど、自転車の規格みたいなのはあんまり楽しくない。かなりすごい複雑で、部品の形はだいたい同じでも取り付けできたり、できなかったりする。私みたいなド素人には意味が分からない。スペック表みたいなの見ても、最初はあんまり理解できない。せっかく買った部品が使えないと、ガッカリしてしまうと思う。

だから自転車を買う前に『自転車のメーカー+品名+改造 or カスタム』で検索しておくと良いと思う。それで検索結果が1万とか出てくる商品を買う。自分より先に部品を交換している人がいると、その人の作業を参考できる。

私はなんも考えずに中古の自転車を購入したんだけど、たまたま人気のある車種を選んでいた。これはすごい運が良かった。人気ない自転車買ってたら、上手く改造できなかったと思う。

2回は検索する

自転車の部品を購入する前に、『自分の自転車+部品の名前』で検索する。そうすると自分の自転車に適合する部品の規格やら形やら分解取り付け方法やらがだいたい分かる。

部品が手に入ったら交換するわけだけど、自分が持っている自転車を触っている人の作業が間違っている場合がある。そういうのを参考にすると、部品は機能するけど性能を最大限まで引出せない。しかし初心者だと、それが正しいか間違いかすら分からない。

というわけで『部品の名前 ディープインパクト』、あるいは 『部品の名前 kino』で検索する。

部品の名前に『 kino』で検索すると、kinoさんっていう自転車にメチャ詳しい人のブログが出てくる。kinoさんは自転車の整備の仕方を、丁寧に説明してくれている。

blog.goo.ne.jp

kino さんは穏やかな人だから、誰でも好きになると思う。ブログの写真も美しくて良い。自転車の扱いが丁寧すぎて普通の人はヒクかもしれないけど、この人のやり方で部品を交換して失敗したことがない。

部品の名前に『+ディープインパクト』ってくっつけると、ディープインパクトさんっていう価格comの掲示板にいる人が出てくる。

価格.com - ディープ・ インパクト さんのプロフィール

ディープインパクトさんはメチャ自転車に詳しいけど、自転車への情熱ありすぎたり変人っぽい雰囲気があって嫌われたりする時がある。私も最初はこの人は頭おかしいんじゃないかって思ってたけど、自転車の話に日本刀の例え出してきたりして激渋い。自転車は真面目に扱わないと死ぬし、前ホーイル手で回して2分回らない奴は不合格だったりしてかなり極端なんだけど、ディープインパクトさんが紹介している方法や部品が悪かったことないのですごい参考にしたし、私の自転車も前ホーイル手で回して2分回り続けます。

普遍性はないけれど

残念ながらこれは普遍性のない方法で、kinoさんやディープインパクトさんが飽きてネットに情報を上げてくれなくなったら、古い情報しか出てこなくなってしまう。その時はまた別の自転車にメチャ詳しくて情熱ある人を探し出す必要が出てくる。

私は普遍性のある方法が好きなので、ちょっと不満なんだけど自転車はまだまだ進化の途中な上に、ちょっと特殊な製品だから仕方ない。

素人だと自分のレベルに近い人の発言っていうのがわりと心地良かったりして、ついついそっちに従ってしまうことが多い。だけど多少反感持ったり疑問点あったとしても、どうせ真似するんならメチャ詳しくて格好良い人の真似したほうが良いってのが私の考え方です。

ホーザン(HOZAN) 六角レンチセット W-96 YD-1230

ホーザン(HOZAN) 六角レンチセット W-96 YD-1230