山下泰平の趣味の方法

これは趣味について考えるブログです

趣味の実践

趣味のコストが下っている

なぜに趣味のコストが下っているのかというと、記録するのが異常なまでに簡単になっているからである。 今このブログをなにで読んでいるか知らないけど、恐らくパソコンかスマートフォンだと思う。そしてその機械は記憶領域を持っている。記憶領域があるとい…

期待せず鉄の塊を用意したら筋トレは続けられる

趣味を継続させるためには効率的に筋肉を付けなくてはならない このブログは趣味の話なので、筋トレも趣味のためにする。 まず趣味というのは疲れる。 なぜなら身体を使うからで、趣味を維持するためには筋力を付ける必要がある。 人間は絶対に疲れる。読書…

行為のレベルを下げると上手くいく

人間は高度さに憧れてしまう。私もついつい程度の高さを目指してしまう場合があるんだけど、これは疲れる。 だからレベルを下げていく。 レベルを下げるといっても素手で熱々パスタを食い、火傷したことがきっかけで火に怯えるよう感じの下り方は危険だと思…

趣味の強度、錆びた釘の悪口は趣味となり得るか?

趣味には強度があって、強度が高い趣味は長続きし社会性を持たせることができるが、低いものは趣味そのものとしてしか存在できない。 この辺りは自分で趣味を作り続けていくためには、かなり重要なことなので、実例を挙げて詳しく解説していく。 ところで私…